2019年11月29日金曜日

幼稚園 クッキング

 今日はクッキングの日で、「きのこの炊き込みご飯」と「すまし汁」をグループごとに作りました。調理ボランティアの保護者の方に指導していただきながら料理を進めました。保護者の皆様、ありがとうございました。


2019年11月28日木曜日

3年生理科 電気

 3年生が理科で電気を通す物を調べる学習をしました。調べる前に予想を立て、一人ずつ、電気が通ると豆電球が灯る回路を使って、スプーンやスチール缶、木片、消しゴム、アルミ箔などが通電するか調べました。あちらこちらで「電気が通った!」とか「やっぱり通らないなあ」などの声が上がっていました。生きた知識にするには、自分で実際に確かめることが重要です。



感謝の会

 普段お世話になっている「子どもを守る会」、「読み聞かせボランティア」の皆様と駐在所のお巡りさんをお迎えして、子どもたちが「ありがとう」の気持ちを伝える「感謝の会」を行いました。子どもたちが安全で楽しく元気に学校生活を送ることができるのも支援してくださる地域の皆様のおかげです。今後ともよろしくお願いします。
花のアーチでお迎えしました。

児童会長がお礼を言いました。

お礼のメッセージを各学年の代表が渡しました。

全校生でお礼の歌「世界に一つだけの花」を歌いました。

2019年11月27日水曜日

感謝の会リハーサル

 明日は、お世話になっている地域の方に来ていただき、子どもたちから感謝の気持ちを伝える会をします。それに向けて、今日の昼休みに5・6年生や各学年の代表によるリハーサルを行いました。明日はたくさんの「ありがとう!」を伝えます。





2019年11月26日火曜日

全校遊び

 昼休みに児童会主催の全校鬼ごっこ(どろけい)をしました。今回は3・4年生がビブスを着て鬼になり、他の学年を追いかけました。希望制でしたが、大勢が参加し大変盛り上がりました。少々寒くても新田っ子は元気に外で遊びます!



2019年11月25日月曜日

6年ストレスの学習

 6年生がスクールカウンセラーの先生からストレスについて学びました。生活しているとストレスは必ず生じます。心の健康を保つためには、ストレスを上手に解消することが大切だということを教えていただきました。


怪獣がウルトラマンにスペシウム光線を浴びせられると
どのようなストレスが生じるのかを演じています。
ストレス反応は①からだ ②こころ ③行動 に現れます。

2019年11月22日金曜日

1・2年生 英語遊び

1年生は天気、2年生は色の学習でした。どちらも、クイズやゲーム形式で楽しく英語を学んでいました。
1年生

1年生

2年生

2年生

2019年11月21日木曜日

2年生生活科

 2年生が生活科の「おもちゃランドをひらこう」の学習でおもちゃ作りをしていました。12月初旬に1年生を迎えて遊んでもらう予定なので、楽しく遊べるようにいろいろ工夫して作っていました。


なかよしレストラン

 なかよし学級で自立活動として「なかよしレストラン」の学習をしました。レストランの店員さんになって、お客さんを接待し、料理を提供し、最後にレジをする、一連の流れの活動です。大きな声で「いらっしゃいませ」「何にしますか」「お待たせしました」「ありがとうございます」など、お客さんとのコミュニケーションも上手にとれていました。



児童朝会

 朝、児童朝会で全校生が体育館に集まり、児童会主催のゲームや歌で楽しみました。
 ゲームは、縦割り班対抗の「ボール渡し」でした。2分間で、上、下、上・・・と、交互にボールをつないでいき、渡した回数を競いました。なんと優勝チームは70回を超えていました。
 最後に、今、朝の会で歌っている「世界で一つだけの花」を歌いました。
 笑顔いっぱいの楽しい会でした。
ボール渡しゲーム

ボール渡しゲーム

児童会役員が回数を集計しています

「世界に一つだけの花」を歌いました



2019年11月20日水曜日

3年・4年 外国語活動

 3年生は What do you like? の学習でした。十数個のイラストの中から好きな物を選んで英語で答えます。最後は、ビンゴのようなゲームで大盛り上がりでした。



4年生はアルファベットの学習でした。A,B、C・・・Zまで大文字と小文字で書きました。一つ一つの発音は結構難しいものですが、子どもたちはALTの先生の発音をしっかりまねて上手に言えていました。


2019年11月19日火曜日

4年生社会見学

 4年生が社会科の学習で水道事業所、浄化センター、クリーンパーク見学に行きました。やはり、本物を見て、職員さんから直にお話を聞くことは、生きた学習になります。今日の見学をもとに次は教室で学びを深めたいと思います。職員の皆様、お忙しい中時間をとっていただきありがとうございました。
クリーンパーク北但

クリーンパーク北但

浄化センター

水道事業所

学習 1年生&6年生

 1年生の国語の授業での子どもたちの発表です。先生ではなく、発表した子が手を上げている子を指名していきます。どんどん、発言が繋がっていきます。授業はもちろん子どもたちが主役。友達の意見を聞きながら自分の考えを修正したり、深めたりして、みんなに伝えること、今、このような力が求められています。
「当てて!」という心の声が聞こえてきそうです
6年生が家庭科実習をしました。グループで役割分担しながら協力して調理し、おいしそうなホカホカの粉ふきいもができていました。


5年生が3年生に

 5年生が3年生にインターネットでコウノトリを調べる方法を教えました。5年生はマウスの使い方や画像の出し方などを丁寧に教え、3年生は頷きながら操作していました。「やさしさ」と「信頼」があふれる「ワンチーム」のパソコンルームでした。


2019年11月18日月曜日

3年生スーパーマーケット見学

 11月15日(金)に3年生が社会の学習でスーパーマーケットに行き、お店の様子を見学しました。商品を買ってもらいやすくするための工夫や働いている方の動きなどを学習することができました。お店の方には大変お忙しい中ご協力いただきありがとうございました。



2019年11月14日木曜日

ミュージックバンドコンサート

 昼休みに、ミュージックバンドが自主的にコンサートを音楽室で行いました。今日実施することはポスターを作って掲示したり朝の放送で宣伝したりしていました。
 演奏は2曲。「大きな古時計」「パプリカ」です。写真のように、音楽室がいっぱいになるほど子どもたちが来てくれました。2曲目が終わったときに「アンコール! アンコール!」の大合唱で、もう一度パプリカを演奏しました。踊る人や歌う人もいて大変盛り上がりました。お客さんと一体となった素晴らしい演奏で、まさに「ワンチーム新田」を感じました。