2025年11月13日木曜日

3年生 社会見学

 11月12日


3年生が社会見学で

豊岡消防署へ

行きました


消防署の仕事について

説明する動画を見た後

通信指令室を見学しました



通信指令室には

たくさんの

モニターや地図が

ありました

119番通報の情報が

ここに集まります


救急車の中を

見せてもらいました



ポンプ車を見せてもらいました



ポンプ車の中には

約2000Lの水が

積んであります


重たいボンベをかついで

炎の中に

入るときもあることを

教えていただきました


レスキュー車も

見せてもらいました





レスキュー車には

ロープ・チェーンソーなど

人を助けるための

道具がたくさん

積んでありました


海、山、事故など

救助を必要としている現場に

かけつけるそうです


最後は

はしご車を見学しました

35mの高さまで

はしごが伸びました

ビルの7階ぐらいの

高さに

驚いた様子でした


消防署での見学を通して

豊岡の町を守り

命を助けるために

働いている人がいることを

たくさん知ることのできた

1日となりました