本日7時から新田小グラウンドで第10回目の地区のラジオ体操が開催されました。園児や小学生、地区の皆様、約350人が参加しました。中学生が進行し、手本も示してくれました。とても気持ちのよい体操ができました。
区長会、高年クラブ、PTA、育成会など多くの団体の皆様が団結して子どもたちの健全育成を図っていただいています。本当にありがとうございます。
2019年7月27日土曜日
2019年7月19日金曜日
1学期終了
1学期終了しました。大きな事故や怪我がなく無事に終えられたのは、保護者の皆様や地域の皆様のご支援のおかげだと思っています。ありがとうございました。
子どもたちは、終業式の後、それぞれの教室で1学期最後のまとめをしたり、通知表をもらったりしました。帰るときの晴れやかな笑顔が印象的でした。
明日から夏休みです。安全で健康で楽しい夏休みを過ごしてください。
2学期にひとまわりたくましくなった子どもたちに会えるのを楽しみにしています。
子どもたちは、終業式の後、それぞれの教室で1学期最後のまとめをしたり、通知表をもらったりしました。帰るときの晴れやかな笑顔が印象的でした。
明日から夏休みです。安全で健康で楽しい夏休みを過ごしてください。
2学期にひとまわりたくましくなった子どもたちに会えるのを楽しみにしています。
![]() |
駐在所のお巡りさんから、不審者に会ったときの対応を
教えていただきました。
やはり、「いかのおすし」が大切です。
|
![]() |
通知表渡し 2年生 |
![]() |
通知表渡し 1年生 |
![]() |
大きな声であいさつして帰りました。 |
![]() |
2学期に会えるのを楽しみにしています。 |
2019年7月18日木曜日
2019年7月17日水曜日
お楽しみ会
2019年7月16日火曜日
2019 チャリティーTシャツ
2019年のチャリティーTシャツのデザインが決まりました。
新田小学校では、台風23号の時、たくさんの方々に助けていただいたという感謝の気持ちから、児童会を中心にチャリティー活動をしています。
本年度は、昨年の西日本豪雨で被災された方々の力になりたいと、チャリティーTシャツを製作・販売し、売り上げの一部を募金とすることにしました。
このTシャツは運動会の高学年のダンスで着用予定です。
本年度のデザインは、先輩方のたすきをつなぐという気持ちを込め、”たすき”をイメージしました。
申し込み締め切りは、7月19日(金)です。たくさんのご協力をお願いします。
新田小学校 児童会より
新田小学校では、台風23号の時、たくさんの方々に助けていただいたという感謝の気持ちから、児童会を中心にチャリティー活動をしています。
本年度は、昨年の西日本豪雨で被災された方々の力になりたいと、チャリティーTシャツを製作・販売し、売り上げの一部を募金とすることにしました。
このTシャツは運動会の高学年のダンスで着用予定です。
本年度のデザインは、先輩方のたすきをつなぐという気持ちを込め、”たすき”をイメージしました。
申し込み締め切りは、7月19日(金)です。たくさんのご協力をお願いします。
新田小学校 児童会より
着衣泳
あってはならないのですが、何かの事故で川に落ちてしまったような時に自分の命を守るために「着衣泳」の学習をしました。
服を着ていたら大変泳ぎにくいことを体験し、ペットボトルのような浮く物を見つけそれにしがみつき助けを呼ぶことなどを学習しました。どんなとき、どんな場所でも、命を守ることを考えておくことが大切です。
<写真は1年生の様子>
服を着ていたら大変泳ぎにくいことを体験し、ペットボトルのような浮く物を見つけそれにしがみつき助けを呼ぶことなどを学習しました。どんなとき、どんな場所でも、命を守ることを考えておくことが大切です。
<写真は1年生の様子>
2019年7月12日金曜日
遊具の工事
新しい滑り台の設置とジャングルジムの塗り替えのため、グラウンドの一部を下の写真のように囲っています。児童には完成までこの区画には入らないように指導をしています。ご迷惑をおかけしますが、ご協力よろしくお願いします。夏休み中には完成予定です。乞うご期待!
2019年7月11日木曜日
2019年7月10日水曜日
2019年7月9日火曜日
縦割りロング大掃除
最後に、縦割り班で1学期の掃除の反省をしました。
2019年7月8日月曜日
七夕飾り
いろいろな学年の子どもたちが、なかよし1・2組で作った七夕飾りの笹に願いを書いた紙を付けていました。あっという間にとても賑やかな飾りになりました。
願いごとには、「走るのがもっとはやくなりますように」「本をたくさん読めるようになりますように」「家族が幸せになりますように」「友達をずっと親友でいられますように」などがありました。どれも叶うといいですね。
願いごとには、「走るのがもっとはやくなりますように」「本をたくさん読めるようになりますように」「家族が幸せになりますように」「友達をずっと親友でいられますように」などがありました。どれも叶うといいですね。
登録:
投稿 (Atom)