新田小学校ブログ
豊岡市立新田小学校の近況をお知らせしています
2018年1月19日金曜日
どんど焼き
全校生でどんど焼きを行い、家から持ってきた正月飾りや家や学校で書いた書き初めを燃やし、無病息災、五穀豊穣を祈りました。
燃やした書き初めが高く舞い上がると歓声が上がりました。
FMジャングルの取材もあり、後日、行事の模様が放送されます。
【放送予定】
1/26(金)7:10~
1/27(土)17:35~
1/29(月)11:30~
*生放送内のコーナーなので、時間が前後することもあります。
2018年1月17日水曜日
1.17追悼集会
阪神淡路大震災から23年。全校生で追悼集会を行いました。全校生で黙祷を捧げ、当時の様子を映像で見ました。
また、みりちゃんのあさがおの引き継ぎ式も行いました。
各クラスでも阪神淡路大震災について考え、命、助け合っていくことの大切さ、地震に日頃から備えておくことなど、防災について学んだ1日になりました。
2018年1月15日月曜日
新田地区高年クラブ交流会
福祉委員会の児童が、新田地区高年クラブの方々との交流会に参加しました。福祉委員会の活動の紹介や本の読み聞かせをしました。その後は、高年クラブの方々から、昔の地域のことや学校のことなど、貴重なお話をたくさんしていただき、温かい交流会になりました。
2018年1月11日木曜日
書き初め大会
全校生で書き初め大会を行いました。
一人一人、新年の意気込みを字に込めました。
2018年1月10日水曜日
縦割り遊びをしています
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
昨日、始業式を行い、新田小学校にいつもの日常が戻ってきました。
本日から、のびのびチャレンジタイム(水曜日の昼休み)に、縦割り遊びが始まりました。外で遊べる日が少なくなっていますが、6年生が室内でも楽しめる遊び(大縄とび、カルタ、トランプ)を考え、全校生で楽しみました。
。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)